2012年11月28日
カラーのブーケ
こんにちは。クレイクラフトのennchanteです
今日はカラーのブーケをご紹介します!
このブーケはDECOのカリキュラムの課題の一つです。
とってもシンプルですが見ごたえのある作品に仕上がります。
もちろん軽量樹脂粘土なので型崩れも変色もしません。
・・・そして、お水をあげなくても枯れません
(お花を育てるのが苦手なので・・・
)

今日はカラーのブーケをご紹介します!
このブーケはDECOのカリキュラムの課題の一つです。
とってもシンプルですが見ごたえのある作品に仕上がります。
もちろん軽量樹脂粘土なので型崩れも変色もしません。
・・・そして、お水をあげなくても枯れません

(お花を育てるのが苦手なので・・・

2012年11月26日
花時計
こんにちは。クレイクラフトのenchanteです
友達の新築祝いに花時計を作ってみました。
元気な男の子がいるお宅なので、フレッシュなイメージでアレンジ。
イメージに合った色を作り出せるのがクレイのいいところ
スタンドが付いているので置き時計としても使えます。

プレゼントをしたらとっても気に入ってもらえました!
喜んで頂けると本当に嬉しいです

友達の新築祝いに花時計を作ってみました。
元気な男の子がいるお宅なので、フレッシュなイメージでアレンジ。
イメージに合った色を作り出せるのがクレイのいいところ

スタンドが付いているので置き時計としても使えます。

プレゼントをしたらとっても気に入ってもらえました!
喜んで頂けると本当に嬉しいです

2012年11月25日
すらり感謝祭
クレイクラフトのenchanteです。
今日は、すらりの感謝祭に行ってきました
かわいい雑貨がたくさ~んありました。
実は・・・初めてすらりに行きました。
県外から引越してきたので、まだ宮崎のことをよく知りません
宮崎にも作家さんがたくさんいて とっても刺激になりました。
現在はすらりさんは満席だそうで・・・
私もいつか、すらりさんに出展できるようになりたいなぁ。
ウェディングやイベントなど色々なことに挑戦しようと決意を
新たにしたのでした
今日は、すらりの感謝祭に行ってきました

かわいい雑貨がたくさ~んありました。
実は・・・初めてすらりに行きました。
県外から引越してきたので、まだ宮崎のことをよく知りません

宮崎にも作家さんがたくさんいて とっても刺激になりました。
現在はすらりさんは満席だそうで・・・
私もいつか、すらりさんに出展できるようになりたいなぁ。
ウェディングやイベントなど色々なことに挑戦しようと決意を
新たにしたのでした

2012年11月24日
初めまして
デコ クレイ クラフト アカデミー認定講師のアンシャンテです。
DECO CLAY CRAFTとは樹脂粘土を使ってお花や人形を作ります。
デコクレイは原色のカラー粘土を混ぜて色を作り出すので手や服が
汚れることはありません。使用する粘土はマショマロの様にふわふわ
で扱いやすい粘土です。
出来上がったお花は生花と見間違うくらい素敵です。
11月から活動を始めました。
お教室はDeco Clay Craft Academyのカリキュラムに沿って行います。
2013年1月より開講予定です。
現在はお教室の開講準備とオーダー製作をしています。
詳しくはブログでお知らせしていきます!
デコのカリキュラムで作成するリースです!
DECO CLAY CRAFTとは樹脂粘土を使ってお花や人形を作ります。
デコクレイは原色のカラー粘土を混ぜて色を作り出すので手や服が
汚れることはありません。使用する粘土はマショマロの様にふわふわ
で扱いやすい粘土です。
出来上がったお花は生花と見間違うくらい素敵です。
11月から活動を始めました。
お教室はDeco Clay Craft Academyのカリキュラムに沿って行います。
2013年1月より開講予定です。
現在はお教室の開講準備とオーダー製作をしています。
詳しくはブログでお知らせしていきます!
デコのカリキュラムで作成するリースです!